【wjk 2025秋冬】wjkが放つ“進化系バナナ”デニムをご紹介
───────────────────
wjk 2025秋冬コレクション
───────────────────
wjkの象徴ともいえる“バナナシルエット”が、
新たな進化を遂げて登場いたします。
岡山県井原市の熟練職人によるリアルなユーズド加工と、
計算し尽くされたパターンワークが融合した一本。
存在感のあるワイドシルエットと、
ヴィンテージデニムを思わせる風合いを併せ持ち、
大人のカジュアルスタイルに深みと個性を与える新作デニムです。
進化を遂げたwjkのアイコン「バナナシルエット」
wjkが長年追求してきた立体的な
カッティング技術を象徴する“バナナシルエット”。
本モデルではその独自のラインをワイドにアレンジし、
ウエストから膝、そして裾にかけて美しく弧を描く
ボリューミーなワイドシルエットを構築しています。
装飾を抑えたミニマルなディテールだからこそ、
シルエットそのものの美しさが際立ちます。
トレンドに左右されず、長くご愛用いただける一本です。
使用されている素材は、ナチュラルなムラ感を持つ
別注糸を採用したライトオンスのデニム生地。
見た目にはセルビッジデニムのような重量感がありますが、
実際に着用すると軽快でストレスのない穿き心地を実感いただけます。
ブルー(used)はピュアインディゴによる鮮やかな発色が魅力で、
ブラックは硫化ロープ染色による粗野な風合いが特徴です。
どちらのカラーも、シンプルなトップスに合わせるだけで
存在感を演出できる仕上がりとなっております。
岡山・井原の職人が手掛ける本格USED加工
デニムの本場である岡山県井原市の職人によって
一点一点手作業でユーズド加工を施しています。
その表情は単なるダメージ加工とは一線を画し、
穿き込んだヴィンテージのようなリアルなエイジングが魅力。
機械では再現できない微妙な色落ちや風合いは、まさに“本物”の証です。
素材の良さと加工技術の高さが融合した一本は、
経年変化も楽しめるアイテムとして、
愛着を持って長く着用していただけます。
迫力あるワイドシルエットながら、
膝から裾にかけてのバランスが計算されているため、
ボリュームを感じさせつつもスタイルを崩さない設計となっております。
裾幅がしっかりと取られているため、
ブーツ、スニーカー、レザーシューズなど様々なシューズと好相性。
シーンやスタイルを問わず、幅広いコーディネートに対応した
汎用性の高さも魅力の一つです。
シンプルながら素材感と
現代的なサイジングで魅了する
アイテムを展開

イタリア最古のアイウェアブランド
「 Lozza(ロッツァ)」の
クラフトマンシップに、
「 Lozza(ロッツァ)」の
クラフトマンシップに、
wjkの美学が共鳴したアイテムが登場。

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-6-10
営業時間 : 12:00~19:00
TEL : 06-6243-0100
MAIL : info@oneeight.store
営業時間 : 12:00~19:00
TEL : 06-6243-0100
MAIL : info@oneeight.store